時にはただのきっかけが必要なこともあります。

カテゴリー 

最近、この投稿を書くのが好きです。個人的な日記とは少し異なり、そこでは必ずしも自分の考えを展開するわけではなく、感情について書いています。とはいえ、感情と考えは当然密接に関連しています。

私の仮説、すなわち「脳の健康に焦点を当てることで社会を再形成できる」という考えが正しいとしたら、多くの作家が重視している習慣の重要性は明らかです。

これらの習慣に、もう少し抽象的な考えを加えるだけで、違いは悪いことではなく、私たちの社会にとっての利点であること、私たちは同じ惑星を共有する唯一の人類であること、そして私たちの行動が他者に影響を与えることがわかります。

個人の責任という問題は、私にとって重要です。私たちに「責任を持たない自由」があると考えると、私たちは「存在の理由」という重要な概念を失ってしまいます。これは、一般的な宗教において存在しており、私個人として宗教からの脱却が悪いことだとは思いませんが、少なくともそれに結びついた狂信からの脱却は必要です。宗教が提案する価値観はどれも素晴らしいものです:他者を思いやり、最善を尽くし、模範を示すこと。

すべてを排除しようとする必要はありません。もし価値観が正しいのであれば、それは保つべきです。しかし、あまりにも不合理な部分からは距離を置くべきです。無意味な伝統や教義は、私たちが新たに得た知識に基づいて適応されるべきです。

これは簡単ではありませんが、私たちが脳を使い始めると少し楽になります!そして、これは単にIQの話ではありません(確かにIQは抽象的な概念をより早く理解するのに役立ちますが)。むしろ、考え方や思考方法を発展させること、神経可塑性を改善することが大切です。そして、これを発展させることは、健康的に生きることを意味します!

でも、健康的に生きるとはどういうことですか?

それはすでに、私たちが目に見えるものを大切にすることから始まります。抽象的なものはもっと難しいです。

私たちの体は簡単に見えます、鏡を使えばいいだけです。少し余談ですが、マイケル・ジャクソンの「Man in the Mirror」という歌は、自分を変えることで社会を変えるという賛歌です。私はOne Daily Taleを書く前にこの歌を知らなかったのですが、その内容に驚きました。自分と同じように考えている人がいることを感じました。それはまた、私が以前は皆と同じように考えていなかったことを思い出させてくれます。

時にはただのきっかけが必要なこともあります。

健康な体はただの見栄や魅力を高めるためではありません(ただし、その目標が最初は助けになるのであれば、それも悪くはない!一石二鳥)、健康な体は自分に対する最初の尊敬の印です。自分を愛しているなら、健康でいたいと思うでしょう。そして健康でいることは、確かに簡単ではない選択をすることを意味します。

便利さよりもバランスの取れた健康的な食事を選ぶこと。そして私たちの社会はそれを助けてくれません。ここ、日本に住んでいる私は正直言ってそれが比較的簡単です。それはまた、なぜ日本人の人口がフランスやアメリカのように肥満ではないかの理由の一つです。しかし肥満は増えており、食生活は明らかな理由の一つです。

二つ目の難しい選択、運動です。再び、私たちの社会はその選択を助けてくれません。仕事で一日を過ごした後、「楽しむ」時間を持ちたいと思ったとき、運動をすることは多くの人にとっては馬鹿げたことに思えます。「運動が好きな幸運な人たち」は素晴らしいですが、そうでない人にとってはそれはもっと複雑です。

奇跡の治療法はありませんが、正直なところ、私たちが嫌いなことをやって、無理にそれをすることで、私たちの脳はさらに発展します。これが、新しいことに挑戦することが、私たちの脳を鍛える素晴らしい方法である理由の一つです。

今日はもう十分長いので… 明日また書き続けます。

皆さん、良い一日を、そして大切な人たちを楽しんでください。

#reflexions-posts-ja

BY :

カテゴリー 

共有したいですか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


続きを読む

  • 節制への回帰

    節制への回帰

    チャチャはグルコとともに、地球上のさまざまな歴史書を読みながら、何千年にもわたる人類の進化を調べていた。 彼が衝撃を受けたのは、たった約二世紀、産業革命の始まりからという短い間に、世界が節制をすぐに忘…

  • 時間には限りがある

    時間には限りがある

    エスペリアでは、最も強力で高度な魔法でさえも、エスパーたちに不老不死を与えることはできませんでした。 しかし、彼らは自分たちの限られた時間が意味のないものだとは思いませんでした! 逆に、命に終わりがあ…

  • スターダストを育てて

    スターダストを育てて

    エスペリアでは、エスパーたちは自分たちのスターダストを育てることの大切さを完全に理解していました。それは自分自身のためだけでなく、彼らが生きる世界や他の種族のためでもあったのです。 シャラは彼らに、物…

  • はじめの一歩

    はじめの一歩

    ファヤは授業で「意志の力」について説明していました。最初の一歩が、それを育てるための最も大切な鍵の一つだと教えました。 若いエスパーたちの中にはうまく理解できない子もいたので、彼女は自分の属性である「…

  • 依存症

    依存症

    依存症にはさまざまな形があります。 一部は明らかで、多くの人が気づいています:砂糖を加えた食べ物、炭酸飲料、アルコールやタバコ、スマートフォンやソーシャルメディア、ゲームなど…。 自覚されにくいものも…

  • 自分の信念を問い直す

    自分の信念を問い直す

    エクレアの教えは、間違いなく最も理解するのが難しいものだった。「意識」や「気づき」とは、一体何なのか? エスパーたちを助けるために、彼女はいつも具体的な例を使おうとしていた。 そして今日のテーマはこう…

  • 純粋な心

    純粋な心

    チャチャはグルコを見つめていた。グルコは近くの森の鳥たちから聞いた歌を口ずさんでいた。 彼は心の中で思った。「グルコは本当に純粋な心を持っている。」 地球が激しい戦争や虐殺、不平等に苦しんでいること、…

  • 私たち自身の絶滅?

    私たち自身の絶滅?

    私たちは未来の世代にどんな世界を残そうとしているのでしょうか?人間の行動が地球に与えてきた影響を今や十分に理解しているにもかかわらず、まるで何も起こらないかのように、必要な行動を取らずにい続ける――そ…

  • 限りある世界

    限りある世界

    エスパーたちは非常に強力な魔法の力を持つ存在だったが、七つのシェイプ、とりわけバランスのシェイプであるアートマは、彼らにこう伝えていた——力を得れば得るほど、より慎重でなければならないと。 結果を考え…