時にはただのきっかけが必要なこともあります。

カテゴリー 

最近、この投稿を書くのが好きです。個人的な日記とは少し異なり、そこでは必ずしも自分の考えを展開するわけではなく、感情について書いています。とはいえ、感情と考えは当然密接に関連しています。

私の仮説、すなわち「脳の健康に焦点を当てることで社会を再形成できる」という考えが正しいとしたら、多くの作家が重視している習慣の重要性は明らかです。

これらの習慣に、もう少し抽象的な考えを加えるだけで、違いは悪いことではなく、私たちの社会にとっての利点であること、私たちは同じ惑星を共有する唯一の人類であること、そして私たちの行動が他者に影響を与えることがわかります。

個人の責任という問題は、私にとって重要です。私たちに「責任を持たない自由」があると考えると、私たちは「存在の理由」という重要な概念を失ってしまいます。これは、一般的な宗教において存在しており、私個人として宗教からの脱却が悪いことだとは思いませんが、少なくともそれに結びついた狂信からの脱却は必要です。宗教が提案する価値観はどれも素晴らしいものです:他者を思いやり、最善を尽くし、模範を示すこと。

すべてを排除しようとする必要はありません。もし価値観が正しいのであれば、それは保つべきです。しかし、あまりにも不合理な部分からは距離を置くべきです。無意味な伝統や教義は、私たちが新たに得た知識に基づいて適応されるべきです。

これは簡単ではありませんが、私たちが脳を使い始めると少し楽になります!そして、これは単にIQの話ではありません(確かにIQは抽象的な概念をより早く理解するのに役立ちますが)。むしろ、考え方や思考方法を発展させること、神経可塑性を改善することが大切です。そして、これを発展させることは、健康的に生きることを意味します!

でも、健康的に生きるとはどういうことですか?

それはすでに、私たちが目に見えるものを大切にすることから始まります。抽象的なものはもっと難しいです。

私たちの体は簡単に見えます、鏡を使えばいいだけです。少し余談ですが、マイケル・ジャクソンの「Man in the Mirror」という歌は、自分を変えることで社会を変えるという賛歌です。私はOne Daily Taleを書く前にこの歌を知らなかったのですが、その内容に驚きました。自分と同じように考えている人がいることを感じました。それはまた、私が以前は皆と同じように考えていなかったことを思い出させてくれます。

時にはただのきっかけが必要なこともあります。

健康な体はただの見栄や魅力を高めるためではありません(ただし、その目標が最初は助けになるのであれば、それも悪くはない!一石二鳥)、健康な体は自分に対する最初の尊敬の印です。自分を愛しているなら、健康でいたいと思うでしょう。そして健康でいることは、確かに簡単ではない選択をすることを意味します。

便利さよりもバランスの取れた健康的な食事を選ぶこと。そして私たちの社会はそれを助けてくれません。ここ、日本に住んでいる私は正直言ってそれが比較的簡単です。それはまた、なぜ日本人の人口がフランスやアメリカのように肥満ではないかの理由の一つです。しかし肥満は増えており、食生活は明らかな理由の一つです。

二つ目の難しい選択、運動です。再び、私たちの社会はその選択を助けてくれません。仕事で一日を過ごした後、「楽しむ」時間を持ちたいと思ったとき、運動をすることは多くの人にとっては馬鹿げたことに思えます。「運動が好きな幸運な人たち」は素晴らしいですが、そうでない人にとってはそれはもっと複雑です。

奇跡の治療法はありませんが、正直なところ、私たちが嫌いなことをやって、無理にそれをすることで、私たちの脳はさらに発展します。これが、新しいことに挑戦することが、私たちの脳を鍛える素晴らしい方法である理由の一つです。

今日はもう十分長いので… 明日また書き続けます。

皆さん、良い一日を、そして大切な人たちを楽しんでください。

BY :

カテゴリー 

共有したいですか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


最新の物語

  • NPC?

    NPC?

    本当にNPCとは誰のことだろう? もし自分の人生をゲームの主人公にたとえるなら、あなたは自分の物語のヒーローであり、周りには何十億ものNPCがいる。 でも、もし自分で考えず、ただ言われるままに行動して…

  • あなたはひとりじゃない

    あなたはひとりじゃない

    人であふれる部屋の中にいても、あるいは、この地球に何十億もの人が生きていることを思っても、それでも孤独を感じたことはありませんか? 孤独について考えると、その理由は明らかなように思えます。私たちは皆ち…

  • 白いページ

    白いページ

    One Daily Tale がヴァティの構想から生まれたとき、エスパーたちを幼い頃から教育することを最優先とする方針が定められた。 「子どもたちは、あらゆる色を吸い込むことができる白いページのような…

  • アトマの魔法

    アトマの魔法

    均衡の姿であるアトマは、元素の姿たちとは異なる魔法を操っていました。彼女は、均衡とは決して平坦さを意味するのではなく、むしろ波なのだと言うのが好きでした。 彼女の魔法は、五つの元素を糸のように紡ぎ、舞…

  • 未来は今

    未来は今

    アトマが誕生して以来、シャラは彼女と過ごす時間を好んでいた。アトマは「均衡のかたち」として、時間を大切にすることの重要性を完璧に体現していたからだ。 「時のかたち」であるシャラには、過去・現在・未来を…

  • 習慣とともに安らかに

    習慣とともに安らかに

    エスペリアでは、スターダストを大切にすることが、幼い頃からエスパーに与えられる最も重要な務めの一つとなりました。 なぜでしょうか? それは、七つの形が「健全な習慣があれば、特別な意識を向けなくても良い…

  • 永遠の炎

    永遠の炎

    混沌の戦いが終わり、元素のかたちが目覚めたことで、五つの伝説的な元素の秘宝が生み出された。 火の元素には、それが「永遠の炎」という姿をとり、逆境や困難な時でも消えない意思の象徴となった。 永遠の炎は「…

  • 地の元素

    地の元素

    ケンコは健康のかたちであり、同時に地の元素でもあった。 彼女はエスペリアの命にとって、自然がいかに大切であるかを誰よりも深く理解していた。星とつながることで、彼女はそれを守る必要を感じ取ることができた…

  • 目の前に

    目の前に

    意識の形であり、雷の元素でもあるエクレアは、常に生徒たちにこう教えていました。単純な事実を理解することこそが、より複雑な概念を習得するための始まりであると。 「私たちが見えるのは、目の前にあるものだけ…