一歩ずつ

カテゴリー  ,

グルコは小さいころから、グランマ・ルナと暮らす小さな家のそばの丘を走るのが大好きでした。木や岩によじ登ったり、素足で大地の感触を味わったり、横になって草の匂いを感じながらひと休みするのが好きでした。

カモノハシのチャチャはというと、最初はあまり泳ぐのが好きではなく、水が少し怖かったのです。

でもグルコは、いつも優しく、忍耐強く励ましてくれて、チャチャは恐怖を乗り越えることができました。一かき一かき、泳ぐことは彼の大好きなことの一つになったのです!

グルコは『One Daily Tale』を読むたびに、いつも思っていました。

「ケンコってすごい! ちょっとした運動を毎日するだけで、とんでもない成果が出るんだもん…」

するとチャチャがニヤリと笑って、こう付け加えるのです。

「だよね〜。だって、ゾンビとかそういうのが地球に現れたときに、そこからトレーニング始めてももう遅いからね!」

BY :

カテゴリー  ,

共有したいですか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


最新の物語

  • 目を覚まして

    目を覚まして

    意識のかたち、エクレアは考えていた。 もしある文明が「七つのかたち」を知らなかったとしたら、どこから始めればよいのだろうか。 きっとそのような世界では、調和も平和も存在できないだろう。 語るべきことは…

  • 良い気分のための良い睡眠

    良い気分のための良い睡眠

    共感と優しさのかたちであるグルミンは、眠ることが大好きでした。けれど時々、寝る時間が来ても、もう少しだけ起きていて、一日を楽しみたくなることがありました。しかし、知恵のかたちであるヴァティによる睡眠の…

  • 本当に大切な価値

    本当に大切な価値

    人生の終わりに、自分という唯一の旅の中で「もっとしておけばよかった」と後悔するのは何でしょうか。多くの人にとって、この地球を支配し、そして自然と唯一の住処である地球を破壊しつつある最も豊かな国々の現代…

  • シンプルな暮らし

    シンプルな暮らし

    化石燃料に基づいた技術の発展は、世界を支配する最も豊かな国々の生き方や振る舞いを変えてきました。誰も石器時代に戻りたいわけではありません。しかし、地球という惑星には物理的な限界があることを理解すると、…

  • ほんの少しの時間、でも毎日

    ほんの少しの時間、でも毎日

    時のかたちであるシャラは、習慣がエスパーたちにとってどれほど強力なものかを、誰よりもよく理解していました。スターダストを育てるためには、その習慣ができる限り健康的で、社会全体に役立つものであることが大…

  • 矛盾したシステム

    矛盾したシステム

    気候変動が進行していること、そしてその結果がかなり暗いものであることは、今や広く認められています。 さらに、その原因となっている燃料にも限りがあることを、私たちは理解しています。地球という共有の惑星に…

  • 受け身という名の罠

    受け身という名の罠

    目の前にあるものをただ眺め、自分の人生をそのまま続けることは、なんと簡単なことでしょう。けれど今、私たちの目に映るのは、もう身近な地域だけではありません。世界全体が私たちの目の前に広がっています。 も…

  • 基本的なニーズ

    基本的なニーズ

    健康の形であるケンコは、ひとつのことを確信していた。エスパーたちの基本的なニーズが優先されない限り、エスペリアに真の平和は訪れない、と。 十分な睡眠をとる権利、すべての人が健康的な食べ物ときれいな水に…

  • 落ち着くこと

    落ち着くこと

    意識の形であり、雷の元素でもあるエクレアは、とても電気のような気質を持っていました。彼女はあちこちへ跳ね回るのが好きで、轟く雷鳴のように、意識について学びたい者がいれば誰にでも教えようとしました。 し…